

Introduction
沖縄本島で水中カメラマンとして活動している住吉憲一です。
カメラのレンズを通し、一枚一枚の写真に思いを込めて、水中世界の美しさ、優雅に泳ぐマーメイドたちの姿を素潜りをアートとして撮影しています。私たちと一緒に沖縄の海で泳ぎ、素敵な瞬間を撮影し、一生の大切な宝物として残しませんか?
過去に撮影した写真は、TOPページの水中写真ギャラリーをご覧ください。ご不明な点やお仕事のご依頼はメール、
公式LINE@naon.uwよりお気軽にお問い合わせください。
Naon-波音-とLogo Markの由来
波音(なおん)の由来についてお話させてください。
あなたは森や川の近く、山、海など自然界に足を踏み入れると、心身共にリラックスできると感じたことはないでしょうか? 海を眺めたり、ただ波の音を聴いているだけでなぜか癒される。そのような経験をしたことがある方は大変多くいらっしゃると思います。
波の音には、人間の耳には聞こえない超音波が含まれています。
それを「1/fのゆらぎ」といい、これを脳で感知することでα波が出て、リラックスできるようです。
自分を落ち着けたいとき、疲れたりしたときはぜひ波の音を聴いてみて下さい。
きっと波の音に癒され、本来の自分に戻ることができるはずです。
波音(なおん)の由来は、そのように心身共に健康でリラックスした状態で楽しんでいる姿を写真に、記憶に残し、今後の人生にとってプラスになるようにして頂きたいという私達の思いが込められています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Logomarkについて。
自然、ナチュラルをテーマにしたシンボルです。
深い青から明るい青に変化する青は、癒しの根源である海を表し、
緑のカラーは大地、全体のフォルムについては太陽をモチーフとしています。
角のない優しい自然のエネルギーと癒しを表現するとともに、高品質なサービスを提供するQualityのQを表現しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事業所名である(Naon -波音-)の由来と、
掲げているLogomarkについてお話させて頂きました。
今後とも末永くお付き合いさせて頂ければ幸いです。
皆様のご期待に応えられるサービスを提供していくために、日々努力を重ねていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Naon -波音- 代表 住吉 憲一